【転職支援サイト】おすすめランキング【メリット・利用の流れ、後悔しないコツも網羅】

当ページのリンクには広告が含まれています。

・転職を考えてるけど転職サイトがたくさんあってどれを登録したらいいかわからない
・ランキング形式でオススメを教えて欲しい

こんな悩みにお答えします。

初めて転職を考えてるけど、何から手を出していいか不安ですよね。

そういった悩みを解決してくれるのが転職サイトです!

転職サイトは転職の悩み助けるためのメリットがたくさんあります。

なので、たくさん利用されているんですね!

本記事では、そんな転職サイトをオススメ順にランキング形式で紹介しています。

紹介している転職サイトを利用するだけで、失敗することなく転職できるようになりますよ!

ぜひ最後までご覧ください。

失敗せずに転職する方法を【後悔したくない】転職を失敗しないための成功のコツと失敗の罠でまとめたのでどうぞ。

損しないおすすめ求人サイト

あなたの年収をしらべてみませんか。

ミイダスを使うとあなたの市場価値を調べてくれます。

診断後に無料登録すると、7万人の転職事例ビフォー・アフターが検索できるので、同職業で新卒で転職した先輩の転職先も調べることができます。

下記リンクから無料で診断できます。

>>ミイダスで市場価値を診断してみる

\下記からボタンから無料登録

>>ミイダスの評判は?メリット・デメリットから見えてきた真実

今流行りのAIがキャリアの選択肢を可視化できるアプリも登場しました。
今の仕事と親和性が高い仕事ではなく、あなたの経験と価値観が活きる最適なキャリアの選択肢を可視化できますよ。

下記でも年収を調べられますよ!

\下記からボタンから無料登録



目次

厳選!転職サイトおすすめ比較ランキング

オススメの転職支援サイトは下記の通り

1位:doda

doda
総合評価
( 5 )
メリット
  • 求人数が多く条件に合った求人が見つかりやすい
  • 求人検索も転職サポートも対応可能
  • 自己分析や年収診断を受けられる
  • エージェントとLINEで連絡が取れる
デメリット
  • メールの管理が大変
  • キャリアアドバイザーの対応に差がある
  • 条件とは異なる求人を紹介されることもある


dodaは、さまざまな職種の求人情報を提供する総合型の転職サイトおよびエージェントです。

全国に複数の拠点を有し、転職者が転職サイトとしても、転職エージェントとしても活用できます。

公に公開されているだけでなく、非公開求人も掲載されており、登録することで他のサイトにはない求人に出会える可能性があります。

基本情報

求人情報55,000件以上
非公開求人70,000件以上
直接面談あり
履歴書添削あり
面接対策あり
タイプ求人検索型+エージェント型
対象エリア全国

口コミ

 口コミ
良い口コミdodaを経由して転職、年収は20万ほどup。半年経ちますが、自分に合った仕事を提案してくださいました。
エージェント任せだと一生転職できないと思います。最初に面接していただいた方とは話が合わず、ほとんど面談せず、一時期別の転職サイトを使っていました。
しかし、求人の数が多いので、自分のやりたい職種の会社に数打ちゃ当たる気持ちで応募しまくりました。(30社以上)
そこから一次面接になったのが約15社ほど。
そこから二次面接になったのが3社。
内定をいただいたのは今の会社と、もう一社です。もう一社は二次面接を受けず断りました。
一次面接後の対応は非常に良く、二次面接後から内定までの交渉も年収や勤務時間などの言いにくい部分を伝えてくださいます。
私は5社ほど転職サイト使ってましたが、dodaが1番良かったです。転職活動を始めて約3ヶ月で転職できました。

コツとしてはエージェントは無視して、やりたい仕事をポチッと応募しまくる。
メールはフォルダ分けしないと他のメールが埋もれるくらい来るので、注意。
エージェントは使い物になりません。
悪い口コミ現在、dodaと別のエージェントを利用している者です。
現在、東京都内、事務系志望で転職しておりますが、メールの量がまず多いのと、事務系以外の求人のメールも来てしまうのが不満です。

進め方として、とりあえず30社応募してください、また、事務系は求人が少ないので、横浜あたりの求人も応募してくださいと言われ、多いなと思いつつも応募したら、やはりパンクしました。初めての転職なので、自分も無知だったなとは思いますが、やはりどうしてもdodaで転職させたいのかな…とは思ってしまいます。
また、面接対策なども手薄なような気はします。

別のエージェントでは、書類の修正、面接対策も、十分なサポートが受けられてはいますので、dodaはやはり、ご担当の方にもよりますが、質よりも量によるサポートだと感じます。

ただし、求人自体は多いので、うまく使えば、dodaでの転職は可能だと思われます。

2位:マイナビ転職エージェントサーチ

マイナビ転職エージェントサーチ
総合評価
( 5 )
メリット
  • 関東・関西・東海の主要エリアの求人を網羅!ベンチャーから大手まで優良企業の求人が豊富
  • 30代以上に転職サポートに強い!人事&採用担当との太いパイプ
  • 様々な人材紹介会社に所属する転職エージェントに出会える!
  • 全国各地域で転職活動が可能
デメリット
  • 紹介可能な求人がないとサービスを利用できない
  • ミドル世代・ハイキャリアの方には使い勝手が悪い
  • 経験が浅いと転職できない可能性がある

株式会社マイナビが提供する人材紹介サービス、「マイナビ転職エージェントサーチ」です。

このサービスは、転職エージェントが持つ求人情報を数万件以上常に公開している転職サイトです。求人情報だけでなく、得意な職種や業種、希望のエリアから転職エージェントを検索することもできます。

会員登録すると、あなたのキャリアや希望に基づいて転職エージェントが情報を確認し、それに合った求人や転職情報をスカウト(紹介)してくれます。

口コミ

 口コミ
良い口コミこの転職サイトには数多くの転職エージェントが登録されています。転職エージェントによって「IT業界に強い」「ハイクラス案件だけを取り扱っている」というように特徴が異なりますが、希望する条件で検索するとその条件に合致する転職エージェントが表示されます。自分に合いそうな転職エージェントに応募して面談を行った後に求人情報が紹介されます。
私は2社に応募しました。いずれもそれまで聞いたことが無いエージェントでしたので少し不安があったのですが、どちらも私の希望する業界の知識が深く、大企業の非公開求人も豊富に取り扱っていました。そして、1社から紹介された企業に無事転職することができましたので、満足しています。まず、自分に合う転職エージェントから探すという珍しいアプローチのサイトですが、試してみる価値は十分あると思います。
悪い口コミおそらくハズレの担当者を引いてしまいました。
まずオンライン面談の詳細メールが事前に送られてこなくて、開始時間になって謝罪と案内の電話が。そして15分遅れでスタート。

希望を伝えると「いくらでもあるので安心してください!」と言われたのに、数分後には「コロナの影響で○○さんのご希望の求人は本当に少ないんですよ」と言われました。さっきはいくらでもあるって言ったのに?先に喜んでしまった分、一気に不安になりました。
逆にこれは嫌だという条件はあるか聞かれた際、はっきりとこの業種は避けたいと答えたのに、なぜかその業種を強く推されました。しかも複数。
また、紹介された求人の中には企業の提示する条件をこちらが満たしていないものがいくつもあり、担当者さんには不信感が高まるばかりでした。
担当が多くて忙しいのかな。残念ですが、求職者に真摯に向き合う姿勢は感じられませんでした

3位:転職エージェントナビ

転職エージェントナビ
総合評価
( 5 )
メリット
  • 様々な業種・業界の求人を取り扱っている
  • 未経験・第二新卒OKの求人が多数
  • フラットに転職相談ができる
  • 全国100社以上の転職エージェント会社と取引
デメリット
  • 転職エージェントナビ提携先のみ
  • アドバイザーが合わない場合がある

転職エージェントナビは求職者と転職エージェントを完全無料でマッチングする仕組みです。

このサービスでは、求職者それぞれの過去のキャリア、性格、やりたいことなどの情報を基に、実績豊富な約300人の中から最適なプロのキャリアアドバイザーを無料で紹介します。

口コミ

 口コミ
良い口コミわたしの受けたかった業界は未経験だったので、まず書類が通らないと面接ができないので、とにかく数受けよう。ということになりました。
最初は条件を絞ってとても選んでいましたが、それだと難しいということをアドバイスしていただいて、とにかく紹介してもらったものは全部受けることにしました。
前職との兼ね合いもあり、2週間以内に決着をつけたいというわたしの希望も応えてくださり、予定ギシギシに面接を組みました。
おかげで何社か内定を頂けて、そこから選ぶことができました。
悪い口コミある程度求人に目星をつけてキャリアアドバイザーに相談しました。私を担当してくれたキャリアアドバイザーは利用者を第一に考えてくれたので、選んだ求人の中で評判の良くない求人や企業など詳しく教えてくれました。パッと見よさそうに見える求人でも質が悪いものもあるので注意した方がいいです

4位:就職Shop

就職Shop
総合評価
( 5 )
メリット
  • 書類選考なし
  • 企業は100%取材
  • 幅広い職種での求人
  • 「4人に3人は正社員未経験」
デメリット
  • 地方の求人が少ない
  • キャリアアドバイザーに当たり外れがある


おなじみの『リクナビ』と『リクルートエージェント』から生まれた、リクルートが提供する新しいサービスです。

このサービスは、既卒やフリーター向けに特化した就職相談および求人紹介サービスです。『リクナビ』とは異なり、求人掲載が主要な要素ではありますが、主に就職相談を通じて求人を提供しています。

また、『リクルートエージェント』と被る部分もありますが、対象層が異なり、『就職Shop』では20代で経験の浅い方々を幅広く歓迎しています。経験の豊富なエージェントが必要なのは『エージェント』とは異なり、未経験の社会人でも参加可能です。

口コミ

 口コミ
良い口コミ私にとって初めての転職活動でした。正直、本当に自分が転職したいのか、自分でもよく分からなかったのですが、これまでの経歴ややりたいことをうまく聞き出してくれ、複数の会社を紹介してくれました。職務経歴書の添削や面接におけるポイントなども丁寧に指導してもらえました。面談の後のフォローでは会社へ聞きにくいことなども教えてくれたので、転職を決意するのにとても役立ちました。特に転職を決意してからは、どうやって会社を辞めることを伝えるべきか、とても悩みましたが、言い回しや引き留め対策まで教えてくれたので円満退社することが出来ました。
悪い口コミ最初は丁寧にヒアリングをしてくださり、こちらの希望に沿った求人を紹介してもらえました。
ですが、とにかく連絡が遅く、こちらが催促しなければいつまでも返事が来ないことが多々ありました。また、応募に必要なファイルを送って来なかったり、「連休中は返信ができない」という旨の自動返信メールを連休が終わった後に送って来たり、全体的に対応が雑です。あまりおすすめできません。

転職支援サイトの利用の流れ

転職支援サイトの流れは下記の通り

【転職支援サイトの登録の流れ】
1.転職支援サイトに登録をする
2. 応募書類を作成する
3. 求人に応募する
4. 企業との面接・内定

STEP
転職支援サイトに会員登録する

転職サイトに登録がまず第一です。

登録は無料です。

本記事でおすすめした転職サイトに登録し、自分が希望する求人を検索していきます。

もちろん登録は無料ですよ!

あなたの市場価値しらべてみませんか。

ミイダスを使うとあなたの市場価値を調べてくれます。

下記から無料で市場価値を診断できます。

>>ミイダスで市場価値を診断してみる

\下記からボタンから無料登録

>>ミイダスの評判は?メリット・デメリットから見えてきた真実

今流行りのAIがキャリアの選択肢を可視化できるアプリも登場しました。
今の仕事と親和性が高い仕事ではなく、あなたの経験と価値観が活きる最適なキャリアの選択肢を可視化できますよ。

下記のように年収も診断できますよ!

\下記からボタンから無料登録

STEP
応募書類を作成する

応募書類を作成していきます。

求人の応募には履歴書や職務経歴書などの書類が必要なので準備します

ここで大切なのが、例文に頼らないということです。

なぜなら、インターネットで検索して出てくる例文は乱用され続けているからです。

例文を使って書いていることは採用担当者が見れば一目でわかります。

場合によってはマイナス評価を受けてしまうことも

ですので、例文を頼らずに応募書類を作成しましょう。

STEP
求人に応募する

求人に応募して履歴書や職務経歴書を送付すれば応募完了です。

応募方法は、転職サイトから直接企業に応募する方法や、転職サイトを通じて中間運営会社を介して応募する方法があります。

STEP
面接

企業側から面接の申し込みがあった場合は、面接に臨みます。面接のスケジュール調整などは、転職サイトや中間運営会社が代行して行うこともあります。

初めての転職でも失敗しないコツ

始めての転職で失敗しないコツは下記の通り

  • 1人で転職活動をしないこと
  • 複数の転職サイトに登録すること
  • 転職の目的を明確にすること
  • 年収・基本給の内訳を確認すること
  • 余裕をもって準備すること
  • 職場見学をすること

特に転職サイトを利用せずに1人で転職すると失敗してしまう可能性が非常に高まります。

なぜなら、初めての転職で何もわかってなければ、抑えとくべきコツも知らずに動いているからです。

初めての転職で1人は必ず失敗します。

また、転職サイトを利用したとしても1つのサイトだけでは絶対にダメです。

なぜなら、転職サイトによって求人情報のばらつきがあるからです。

たとえば、AならITの求人に強いけど、Bなら小売りの求人に強いなど

複数の転職サイトを利用するのがマストです。

転職支援サイトのメリット

転職支援サイトを利用するメリットは下記の通り

  • 求人数が豊富
  • 転職のサポートが手厚い
  • 効率よく転職活動を行える
  • 職場状況をリサーチしてくれる

豊富な求人数

転職支援サイトは求人数がとても豊富です。

また、転職支援サイトは一般のサイト上に公開されていない「非公開求人」も確認できます。

一人で転職活動していたら出会えなった求人も見つかるので、転職支援サイトは求人数が豊富なメリットがあります。

始めての転職をサポートしてくれる

転職支援サイトは転職活動をサポートしてくれます。

例えば

  • あなたにオススメな求人の紹介
  • 面接のアドバイス
  • 条件交渉
  • 面接の同行
  • 転職先のリサーチ

などなど

一人では手探りになる転職活動を豊富な経験がある転職サイトのサポートを受けられます。

転職サイトのサポートを受けることで、転職の失敗を最小限に抑えてくれるようになります。

始めての転職活動を効率的に行える

転職支援サイトを利用することで転職活動を効率的に行えます。

従来なら、求人を探したり、転職活動を準備などをすべて一人でする必要があり時間がかかります。

その反面、転職支援サイトを使うことで、求人を探してくれて、転職活動のサポートまでしれくれます。

効率的に転職活動を行えるようになるので心身的に楽になり、満足のいくパフォーマンスで面接に挑むことが出来ます。

転職先の職場状況をリサーチしてくれる

転職支援サイトは職場状況のリサーチをしてくれます。

転職で多い失敗は「働いてみたらなんだか思っていたのと違う」ということ。

その失敗を防ぐために、転職支援サイトは職場状況をリサーチしてくれます

転職支援サイトを使うことで職場の細かい「雰囲気・人間関係」などが確認できるメリットがあります。

転職支援サイトのデメリット

転職支援サイトのデメリットは下記の通り

  • 求人情報に偏りがある
  • 担当によって良し悪しがある

求人情報に偏りがある

転職支援サイトがサイトごとに求人情報の偏りがあります。

例えば、AサイトだったらITの求人が豊富だけど
Bサイトは小売りの求人が多い

などなど

転職支援サイトはサイトごとに求人情報の偏りがある、デメリットがあります

求人情報の偏りの対策:複数の転職支援サイトに登録する

サイトごとに求人の偏りがあるので、対策として複数の転職サイトに登録しましょう。

そうすることで求人の偏りを防げるだけでなく、求人情報もより多く確認できるので、あなたにぴったりな条件の会社を選びやすくなります。

担当者の良し悪しがある

転職支援サイトのデメリットは担当者の良し悪しがあることです。

良い担当者の場合は、あなたのペースに合わせて求人を持ってきてくれたり、転職の準備をしてくれますが、

あまり良くない担当者の場合、転職を急かしてくる可能性があります。

担当者の良し悪しがあるの対策:担当を変えてもらう

担当者のペースで急いで転職すると失敗の可能性が高まります。

転職はあなたの人生の大きな岐路となります。

担当者に不満がある時は、遠慮せずに担当の変更を申し出ましょう。

まとめ

以上が「転職支援サイトおすすめランキング比較」でした。

特に退所・転職するなら決断する前から行動しておきましょう。

最初にするのは転職支援サイトの登録です。

無料で登録できるので、負担がかからず退所・転職活動の1歩目が踏み出せますよ!

損しないおすすめ求人サイト

あなたの年収をしらべてみませんか。

ミイダスを使うとあなたの市場価値を調べてくれます。

診断後に無料登録すると、7万人の転職事例ビフォー・アフターが検索できるので、同職業で新卒で転職した先輩の転職先も調べることができます。

下記リンクから無料で診断できます。

>>ミイダスで市場価値を診断してみる

\下記からボタンから無料登録

>>ミイダスの評判は?メリット・デメリットから見えてきた真実

今流行りのAIがキャリアの選択肢を可視化できるアプリも登場しました。
今の仕事と親和性が高い仕事ではなく、あなたの経験と価値観が活きる最適なキャリアの選択肢を可視化できますよ。

下記でも年収を調べられますよ!

\下記からボタンから無料登録



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次